中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局・記者懇談会で中村新局長の就任会見

中部運輸局は7月17日、定例記者懇談会を開き、はじめに7月1日付国土交通省人事異動で就任した中村広樹局長の就任記者会見を行った。(写真)挨拶の中で中村局長は、中部地区の印象として「日本の物づくりの中心地であり、観光の一層の活性化が期待できる」と述べ、運輸局の取り組みの基本について①安全・安心な交通環境の確保②公共交通の確保・充実③物流の効率化・円滑化④観光振興⑤災害対応―の5つの柱をあげた。

(全文は整備新聞 令和6年7月25日号:1面に掲載)

愛知運輸支局・合計151の優良事業場を支局長表彰前のページ

外国人材・自動車整備業界で特定技能2号の試験開始次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    特定整備を推進、睦自動車がエーミング作業など内製化

    指定工場の睦自動車(本社・豊橋市)は12年3月、本社工場及び牛…

  2. 整備関係

    三重会議所などが交通安全・環境フェスで事故防止を啓発

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めて…

  3. 整備関係

    愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は5…

  4. 整備関係

    岐阜整振が県内3会場で電子車検証の説明会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月、県内3カ所で特定整備事…

  5. 整備関係

    保守管理意識を高め適切に~中部運輸局林健一技術安全部長

    【点検整備実施率の状況と課題】自動車ユーザーには、自動車の不具合による…

  6. 整備関係

    福井運輸支局・陸運関係功労者25人を支局長表彰

    福井運輸支局(髙桒宏之 支局長)は10月17日、福井商工会議所…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP