中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知運輸支局・合計151の優良事業場を支局長表彰

中部運輸局愛知運輸支局は7月10日、名古屋市昭和区の岡谷鋼機名古屋公会堂で令和6年度優良事業者等表彰式(写真)を行った。今年度の受賞者は、環境に優しい自動車事業場が38事業場(整備振興会会員7事業場、自動車販売店協会会員14事業場、中古自動車販売協会会員7事業場、自動車車体整備協同組合組合員10事業場)、優良自動車整備事業場が82事業場、自動車運送安全性優良事業場が31事業場の合計151事業場。

(全文は整備新聞 令和6年7月25日号:1面に掲載)

愛整振・支部長会で運輸局とOBD検査の意見交換前のページ

中部運輸局・記者懇談会で中村新局長の就任会見次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振・地区のまつり会場で積極的に展開

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)では、支部主催の点検教…

  2. 整備関係

    国交省・検査登録手続きの情報サイトを刷新

    国土交通省は12月21日から、自動車保有関係手続きに係る情報を掲載して…

  3. 整備関係

    愛知・夏の交通安全県民運動の出発式を開催

    愛知県自動車会議所をはじめとする自動車関係団体も参画する愛知県…

  4. 整備関係

    大阪・関西万博の特別仕様ナンバーを今秋から交付開始

    国土交通省は「2025日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の開催を記念し…

  5. 整備関係

    名古屋の軽車検場で検査機器に衝突事故

    軽自動車検査協会愛知主管事務所(名古屋市港区)で11月6日、検…

  6. 整備関係

    新春放談・愛整振の川村保憲会長に聞く

    自動車産業は大変革期を迎えている。自動車技術の高度化は急激に進化してお…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP