中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス愛知が春のキャンペーンで目標必達に気勢

自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(小林謙一支部長)は3月10日、名古屋市中村区のホテルマリオットアソシアで「感謝祭~2020年度のお礼と2021年度新体制お披露目~(春の総合キャンペーン決起大会)」(写真=挨拶する小林支部長)を開き、来賓、提携企業を含め75人が参加し、キャンペーンの目標必達に向けて気勢を上げた。今回はコロナ禍のため、1月に予定していた新年の集いを延期して開催した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:3面に掲載)

愛整振・青年部会がエーミング出張デモ研修を開催前のページ

レベル3自動運転車の広告表示でガイドライン次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は5…

  2. 整備関係

    三重整振が警察に交通事故防止啓発物を寄贈

    秋の交通安全運動が展開される中、三重県自動車整備振興会(竹林武…

  3. 整備関係

    中部運輸局・遠隔操作の自動運転許可

    中部運輸局が全国で初めて認可した遠隔型自動運転システムによる自動運転車…

  4. 整備関係

    岐阜人材連絡会、来年度も多彩に整備士をPR

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自…

  5. 整備関係

    PRや人材育成など組合員の支援を積極化:横山隆仁・岐阜中販理事長

    ――昨年の中古車市場はいかがでしたか。横山理事長 昨年…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが中警察署と高齢者に交通安全教室

    「身体機能を見極めて交通事故防止を」と、愛知県警中警察署(星野…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP