中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・一宮支部が研修・親睦会を開き交流を深める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の一宮支部(住田正一 支部長)は8月27日、個室居酒屋・天海一宮駅前店で研修会・親睦会(写真)を開き、会員ら22人が参加した。今回は愛整振総務部の浅野正樹課長を講師にOBD検査の概要説明や質疑応答などを行った。

(全文は整備新聞 令和6年9月10日号:2面に掲載)

飛騨一軸会がOBD検査などテーマに研修会を開く前のページ

愛整振・刈谷支部がまつりに参画して点検教室を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・支部が県内各地で防犯ネジの取り付けキャンペーン

    自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会…

  2. 整備関係

    BMの行政処分結果で車体整備のガイドラインまとめる

    国土交通省は、大手中古車販売店ビッグモーター(BM)の不正問題に伴う、…

  3. 整備関係

    愛整振・東支部が総会で警察と連携し交通安全活動など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の東支部(倉野聖大 支部長)は…

  4. 整備関係

    愛整振港支部が警察などと連携しリレーアタックを防ぐ鍵入れ缶制作

    自動車盗難が後を絶たない中、愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・港…

  5. 整備関係

    中日本自動車短大・留学生含め277人が活躍期し巣立つ

    神野学園(山田弘幸 理事長)の中日本自動車短期大学(加茂郡坂祝…

  6. 整備関係

    保障法の改正、自賠責の一部で事故被害者支援

    自動車事故による被害者の保護を増進するため、自動車損害賠償責任保険(自…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP