中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西支部がスーパーで点検教室と防犯ネジの取付を実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支部長)は10月11日、名古屋市西区のスーパーマーケットバロー堀越店の駐車場でマイカー点検教室(写真)を開催、スーパーに来店したユーザーら100人が参加した。今回も西警察署の協力で、希望者にはナンバープレートの防犯ネジの取り付けも行った。

(全文は整備新聞 令和6年10月25日号:4面に掲載)

愛整振・犬山支部が愛整振と共催し祭り会場で無料点検を実施前のページ

愛整振・岡崎支部がスーパーの来店客を対象に無料点検次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部の行政処分、令和6年度は指定整備工場の取消処分が3件発生

    中部運輸局は令和6年度の整備事業者に対する行政処分状況をまとめた。5年…

  2. 整備関係

    静岡運輸支局・優秀な整備工場など支局長表彰

    静岡運輸支局(奥田章夫 支局長)は10月30日、静岡市駿河区の…

  3. 整備関係

    三重整振・新技術や人材確保など理事会で事業計画を審議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は3月7日、津市の振興会…

  4. 整備関係

    岐阜整振が理事会で上半期の事業などを報告

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月14日、岐阜市の岐…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが「地域見守り活動」で東海市と協定

    「地域の安全を守ろう」と愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月1…

  6. 整備関係

    愛整振・指定5Bが指定業務などテーマに研修会を開催、従業員表彰も実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP