中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

お知らせ

 

お知らせ

整備新聞社からのおしらせ

整備新聞の12月25日号は例年通り、「新春合併号」として、令和7年1月10日付けで発行します。ご了承いただきますよう、お知らせします。

(全文は整備新聞 令和6年12月10日号:1面に掲載)

全日本自動車整備技能競技大会で北見チームが優勝、福井は8位入賞前のページ

整備関係

 

整備関係

OBD検査の運用で「不適合あり」が全国で1231台

国土交通省では、車検の項目にOBD検査が追加されたことにより、運用状況を確認するなどのために「OBD検査モニタリング会合」を設置した。その会合が12月2日に第1回目が開催された。その会合の中で、OBD検査の運用状況が報告された。それによると検査実績が2万5204台(10月1日から11月24日まで)中、「不適合あり」が1231台となり、4・9%であったことが分かった。

(全文は整備新聞 令和6年12月10日号:2面に掲載)

愛車協・車体整備の透明性などテーマに合同研修会を開催前のページ

愛知県自動車会議所が70周年記念誌を作成次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知運輸支局長白木広治氏、就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局愛知運輸支局長に前三重運輸支局長の白木…

  2. 整備関係

    リクルート・宇佐川邦子氏に聞く「自動車整備業界の魅力と課題を探る」

    整備士不足が叫ばれる中で、整備業界における職業選択のポイントや…

  3. 整備関係

    愛知の特殊3団体が連絡会開き情報交換

    愛知県の自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)、自動車電装…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・高級感あふれる「りんくうシーサード店」開設

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月1日、常滑市にりんくうシー…

  5. 整備関係

    岐阜でクルマの児童画作品展を開く

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は12月14、15日の2…

  6. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP