中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・港支部が新年講演会を開き、交通安全や業界動向などを研修

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部長)は1月10日、名古屋港ポートビルで勉強会と懇親会を内容とした新年会(写真)を開催、会員ら32人が参加した。

(全文は整備新聞 令和7年2月10日号:2面に掲載)

愛整振・西春日井支部が新年会を開催、活動への参加を促し情報交換など前のページ

愛整振・中村支部が新年会を開催、和やかな雰囲気の中で交流を深める次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備売上高が5年ぶりに前年比減

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)がまとめた令和3年度…

  2. 整備関係

    1月の登録実技試験平均合格率は55パーセント

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、1月17日に実施…

  3. 整備関係

    愛整振青年部会が総会で萩原部会長を再選

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の青年部会(萩原且人 …

  4. 整備関係

    愛整振・安城支部が総会で技術向上や経営安定化など研修会を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・安城支部(鈴木三喜男支部長)は…

  5. 整備関係

    引っ越し時のナンバー交換を猶予する特例を創設

    国土交通省は個人が引越の際、オンラインにより自動車の変更登録申請を行う…

  6. 整備関係

    JU愛知・青年部担当AAで目標上回る3978台の出品

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東理事長)は9月…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP