中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・港支部が新年講演会を開き、交通安全や業界動向などを研修

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部長)は1月10日、名古屋港ポートビルで勉強会と懇親会を内容とした新年会(写真)を開催、会員ら32人が参加した。

(全文は整備新聞 令和7年2月10日号:2面に掲載)

愛整振・西春日井支部が新年会を開催、活動への参加を促し情報交換など前のページ

愛整振・中村支部が新年会を開催、和やかな雰囲気の中で交流を深める次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    中部の整備業界から四日市の芝田氏が黄綬褒章

    令和二年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から三重県…

  2. 整備関係

    自動車機構が自動車用品を調査、67件に注意喚起

    自動車技術総合機構は、自動車用品店での自動車部品・カー用品の実態調査の…

  3. 整備関係

    自動運転化実証実験支援など:嘉村徹也・中部運輸局長

    あけましておめでとうございます。新たな年を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申…

  4. 整備関係

    四日市整備組合が交差点で点検整備促進の呼びかけを

    四日市自動車整備組合(伊井雅春 理事長)は4月15日、四日市市…

  5. 整備関係

    愛整振・中川支部が総会で、OBD検査に向けて講習会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部…

  6. 整備関係

    三重販売協・創立60周年式典を開催

    三重県自動車販売協会(岩井純朗 会長)と日本自動車販売協会連合…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP