中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・知多支部、会員47人が参加し新年会で交流

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の知多支部(清水昭博 支部長)は1月18日、常滑市の「ビアンカーラ・マリーナ・テラス」で令和7年の新年会(写真)を開いた。会員ら47人が参加し情報交換しながら交流を深めた。

(全文は整備新聞 令和7年2月25日号:2面に掲載)

愛整振・小牧支部が新年祝賀会を開き会員らが交流前のページ

愛知部販協・GRエンジニアを講師に講演会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知で電子制御整備認証の取得率が60%超える

    中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)がまとめた電子制御装置整備に係る…

  2. 整備関係

    事故防止セミナー開催、健康管理で運転寿命の延伸へ

    中部運輸局は2月8日、名古屋駅前のウインクあいち大ホールで「自…

  3. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部が今年も三河教育センターで点検教室を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(千賀充能 …

  4. 整備関係

    静岡整振、総会で技術強化をさらに推進

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月19日、静岡市駿河…

  5. 整備関係

    愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  6. 整備関係

    愛知・小牧支部が総会で点検促進に注力、船橋新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(伊藤敬一 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP