中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部が今年1回目のマイカー無料点検を実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 支部長)は4月22日、今年も県内トップを切って岡崎市のスーパー・ピアゴ幸田店屋上の駐車場で第1回目の「マイカー無料点検」(写真)を開催。スーパーに来店したユーザーを対象に20台の車に無料点検を実施した。

(全文は整備新聞 令和7年5月10日号:2面に掲載)

イヤサカ名古屋が5月29日、30日に足回り機器の内覧会前のページ

JARAグループが第4回総会で、部品流通の拡大など強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備白書・業界環境の変化を説明

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和3年度特定整…

  2. 整備関係

    岐阜・羽島郡支部が若手会員らを中心に「次世代の会」を発足

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・岐阜南ブロックの羽島郡…

  3. 整備関係

    福井整振・ラジオやテレビも活用して点検・整備を啓発

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)では、一昨年までは支部主催で点検教…

  4. 整備関係

    リクルート・宇佐川邦子氏に聞く「自動車整備業界の魅力と課題を探る」

    整備士不足が叫ばれる中で、整備業界における職業選択のポイントや…

  5. 整備関係

    村上隆幸・三重運輸支局長の就任インタビュー

    中部運輸局三重運輸支局長に前自動車事故対策機構名古屋主管支所長…

  6. 整備関係

    今年も9~10月、点検整備推進運動を展開

    国土交通省や日本自動車整備振興会連合会(日整連)など自動車関係31団体…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP