中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス愛知・県内の3会場で愛の献血運動を展開

整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩 支部長)は10月2日、地域奉仕活動の一環として県内3カ所で献血活動「愛の献血2024」(写真=名古屋会場)を行った。同支部では例年、「ロータスデー・愛の献血」として10月の第1水曜日に、支部の同友や家族、提携企業などに参加を呼びかけ献血活動を実施している。

(全文は整備新聞 令和6年11月10日号:3面に掲載)

中日本自動車短大・エコカーレースで燃費などを競う前のページ

愛知ダイハツ・東海市で健康安全運転講座を開く次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定5Bが総会で各種研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

  2. 整備関係

    静岡政治連盟・国会議員との懇談会など理事会で活動方針審議

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

  3. 整備関係

    軽自動車の世帯当たり普及が増加、全国平均54・10%に

    全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の集計によると、令和4年12月末現在…

  4. 整備関係

    静岡整振、ライブ配信で人材確保セミナーを開く

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、人材確保事業の一環と…

  5. 整備関係

    整備関係

    愛整振がHPにバナー解説「特定整備」の対応を説明

    愛知県自動車整備振興会(坪内恊致 会長)は3月末から、特定整備制度につ…

  6. 整備関係

    愛整振・指定7Bが会員ら21人が参加し新年意見交換会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)指定第7ブロック(北・東…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP