中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・中村支部が総会を開き、安全啓発に向けてマイカー点検教室など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中村支部(加藤博久 支部長)は5月23日、味波豊国店で令和7年度通常総会(写真)を開き、マイカー点検教室などを柱とした新年度の事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和7年6月10日号:3面に掲載)

愛整振・蒲郡支部が総会、山本昌弘氏を支部長に選出、業界のPRに注力前のページ

愛整振・豊田支部と指定12ブロックが合同で総会、点検教室など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    四日市整備組合・交通安全運動の期間に街頭検査を実施

    四日市自動車整備組合(伊井雅春 理事長)は7月16日、夏の交通…

  2. 整備関係

    愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長…

  3. 整備関係

    愛整振・豊川支部が入庫促進テーマに研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・豊川支部(高田博司 …

  4. 整備関係

    自動運転技術に国際基準導入へ保安基準など改正

    国土交通省は自動運転技術に関する国際基準などを導入するため、道路運送車…

  5. 整備関係

    多岐にわたる教育事業など委員会で審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の教育技術委員会(髙橋博文委員長…

  6. 整備関係

    未来考える会・子供の整備体験などフェスタの参画内容について審議

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一 会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP