中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・総会で教育事業など強化、川村会長を再選

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は6月9日、小牧教育センターで第12回定時総会(写真)を開き、令和4年度事業報告・決算関係書類などを承認するとともに、役員改選で川村会長を再選した。また、総会前に第23回理事会を開催した。冒頭の挨拶で川村会長は、整備業界の現状について「車検証の電子化や記録等事務委託制度、OBD検査・確認など、各制度への対応が求められている」と述べたうえで、「整備技術力の一層の強化を図るとともに、マイカー点検教室などを通じて地域のユーザーに信頼され親しまれる業界を目指すことが重要」とし、業界発展に向けて会員の団結と協調を求めた。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:1面に掲載)

岐阜整振・総会で人材確保に注力、OBD検査の対応準備前のページ

7月11日から愛知で夏の交通安全県民運動を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知のユーザー車検は減少幅がやや拡大

    継続車検市場がマイナスに転じる中、ユーザー車検も前年比で減少が続いてい…

  2. 整備関係

    JAF自動車税制アンケートでユーザーの98%が負担に感じる

    自動車に課せられる税金を負担に感じているユーザーは98%。その負担軽減…

  3. 整備関係

    愛知の西尾支部・青年部会が市内でボランティア清掃活動

    「地域から少しでもゴミを減らそう」と愛知県自動車整備振興会(川…

  4. 整備関係

    愛整振・豊田支部が委員会と部会が連携し研修事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部…

  5. 整備関係

    コロナ感染対策で登録申請書添付書類の有効延長

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受け…

  6. 整備関係

    愛整振・豊川支部が特定整備テーマに役員研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊川支部(大羽政好支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP