中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備政治連盟・理事会で議員への要望案を審議

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(杉山智彦 会長)は3月21日、静岡整振本部総合会館で令和5年度第3回理事会を開き、①令和5年度事業・決算報告案②6年度活動方針及び収支予算案③専務理事候補者④要望書⑤総会、議員懇談会―などについて審議した。

(全文は整備新聞 令和6年4月10日号:2面に掲載)

中日本自動車短大・留学生含め277人が活躍期し巣立つ前のページ

静岡整振・ツール品を贈呈、こども110番の店をPR次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局が2月2日に事故防止対策でセミナーを開催

    中部運輸局は令和5年2月2日、名古屋駅前のウインクあいち(愛知県産業労…

  2. 整備関係

    愛整振・安城支部がアピタ安城南店の駐車場で無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の安城支部(鈴木三喜男…

  3. 整備関係

    愛整振・西支部が家族ぐるみ、冷たいビールで親睦会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支…

  4. 整備関係

    愛整振・半田支部が総会で支部30周年記念の事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)はこ…

  5. 整備関係

    二輪昭宏・三重運輸支局長、就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局三重運輸支局長に前鉄道部計画課長の二輪昭宏氏が…

  6. 整備関係

    安城の鈴木モータース、工場を移転新築しオープンイベントを開催

    鈴木モータース(安城市、鈴木三喜男 社長)はこのほど、安城市安…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP