中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

NGK・日本特殊陶業が「ニテラ」ブランドでモータースポーツ協賛

日本特殊陶業(川合尊社長)は、2023年シーズンのSUPERGT・GT500クラスに参戦するNDDP PACINGにメインスポンサーとして協賛(写真)する。同社は4月から英語表記を「Niterra Co.,Ltd.」(ニテラ)に変更し、グループは新たに「Niterraグループ」として、マシン名「NiterraMOTULZ」(ニテラモチュールゼット)でレースに参戦する。

(全文は整備新聞 令和5年3月25日号:3面に掲載)

愛知ダイハツ・津島店で2回目の「健康安全運転講座」を開催前のページ

中日本自動車短大・留学生含め288人が活躍期し巣立つ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・横断幕やプレートを活用して点検をアピール

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)では、例年、地区組合・協会が主体…

  2. 整備関係

    点検整備推進さらに:小林博之・愛知運輸支局長

    あけましておめでとうございます。令和4年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

  3. 整備関係

    愛知で279台のペーパー車検、2年ぶり指定取消処分

    中部運輸局は道路運送車両法違反により、ペーパー車検による不正な車検手続…

  4. 整備関係

    自動車整備技能登録試験で1級小型自動車学科試験合格率は97・6%

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一 会長)は5月14日に実施した令和…

  5. 整備関係

    愛整振・西尾支部が祇園まつりに参加して点検整備をPR

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西尾支部(木下卓往 …

  6. 整備関係

    ツールプラネットが岐南工業にスキャンツールなど寄贈

    自動車用故障診断機の製造・販売などを行うツールプラネット(岐阜…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP