中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

NGK・日本特殊陶業が「ニテラ」ブランドでモータースポーツ協賛

日本特殊陶業(川合尊社長)は、2023年シーズンのSUPERGT・GT500クラスに参戦するNDDP PACINGにメインスポンサーとして協賛(写真)する。同社は4月から英語表記を「Niterra Co.,Ltd.」(ニテラ)に変更し、グループは新たに「Niterraグループ」として、マシン名「NiterraMOTULZ」(ニテラモチュールゼット)でレースに参戦する。

(全文は整備新聞 令和5年3月25日号:3面に掲載)

愛知ダイハツ・津島店で2回目の「健康安全運転講座」を開催前のページ

中日本自動車短大・留学生含め288人が活躍期し巣立つ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・登録実技試験の結果、平均合格率59%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、1月16日に実施した令和3年度…

  2. 整備関係

    日整連・スキャンツール研修の状況をまとめる

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)はこのほど、令和5年度(令和5年4…

  3. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が今年度1回目の無料点検を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

  4. 整備関係

    愛整振・青年部会がエーミング出張デモ研修を開催

    愛整振青年部会(伊藤篤志部会長)の第2ブロックA班(横山陽一班…

  5. 整備関係

    愛知会議所、なんでも相談の43件の内容をまとめる

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は、関係16団体と共催で昨年…

  6. 整備関係

    前田明均・軽検協愛知主管事務所長の就任インタビュー

    4月1日付で、軽自動車検査協会愛知主管事務所長に前愛知運輸支局…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP