中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支部長)は11月29日、豊橋市の東三河フードバンクにカップラーメン720個を寄贈(写真=村田支部長、山崎副支部長、中山副支部長の3役員が参加し寄贈)した。寄贈式には村田支部長、山崎良信氏、中山幸宣氏の両副支部長の3人が出席、村田支部長が「皆さんの支援に役立ててほしい」とフードバンクの服部昭一事務局長に手渡した。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:2面に掲載)

愛知の岡崎支部が整備技術向上へセミナーを開く前のページ

静岡整備商組が12月から来年2月に3会場でミニ展示会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備需要動向調査で売上高DIが急改善し4年ぶりにプラス

    コロナ禍の影響を受けながらも、車検台数の伸びなどに支えられ自動車整備業…

  2. 整備関係

    トーシンテックがワンボックスの後付け電動ステップを発売

    トーシンテック(本社・丹羽郡大口町、髙木龍一社長)は11月25…

  3. 整備関係

    中部で初、愛知運輸支局で継続車検のOSS申請が自動出力機で交付

    継続検査OSS申請を行う利用者の利便性向上を目的に愛知運輸支局…

  4. 整備関係

    整備関係

    2020年度のNGKスパークガールに亀澤杏奈さん

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2020年度の「NGKス…

  5. 整備関係

    日整連が総会で竹林会長を再選、特定整備対応など報告

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一会長)は…

  6. 整備関係

    愛整振・理事会で整備技術強化など来年度の事業計画を承認

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は3月19日、小牧教育セ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP