中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支部長)は11月29日、豊橋市の東三河フードバンクにカップラーメン720個を寄贈(写真=村田支部長、山崎副支部長、中山副支部長の3役員が参加し寄贈)した。寄贈式には村田支部長、山崎良信氏、中山幸宣氏の両副支部長の3人が出席、村田支部長が「皆さんの支援に役立ててほしい」とフードバンクの服部昭一事務局長に手渡した。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:2面に掲載)

愛知の岡崎支部が整備技術向上へセミナーを開く前のページ

静岡整備商組が12月から来年2月に3会場でミニ展示会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整備商組が理事会で「ミニ展示会」の開催などを協議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は10月21日、整…

  2. 整備関係

    愛知自動車が和やかに50周年祝賀会

    指定工場の愛知自動車(額田郡幸田町、鈴木敏丈社長)は9月27日…

  3. 整備関係

    愛知会議所、令和6年度の事業計画など承認

    愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は3月6日、名古屋市昭和区の愛知県…

  4. 整備関係

    愛整振・岡崎支部、今年3度目のマイカー無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  5. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が低圧電気講習開きHV整備など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀樹支部…

  6. 整備関係

    新車新規の軽OSS開始について坪内孝暁会長に聞く

    軽自動車の新車新規に伴うOSS利用が全国的に増加している中で、全国軽自…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP