中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の岡崎支部が整備技術向上へセミナーを開く

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部長)は11月23日、ザ・グランドティアラ岡崎のチャペルで整備技術向上セミナー(写真チャペルで開催されたセミナー)を開き、会員ら30人が参加した。今回は愛整振総務部の谷孝浩次長を講師に、特定整備制度に伴う電子制御装置整備の概要やIC自動車検査証、OBD検査の動きについて研修した。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:2面に掲載)

蒲郡市倫理法人会がコバックの小林社長を招き講話前のページ

愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岡田英雄・静岡運輸支局長の就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局静岡運輸支局長に前総務部総務課長の岡田…

  2. 整備関係

    継続車検がコロナ禍で市場が乱高下

    新型コロナウイルス感染拡大の影響が、継続車検市場にも表れている。今年度…

  3. 整備関係

    静岡商組が理事会で事業計画などを審議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は3月24日、静岡市駿河区…

  4. 整備関係

    愛整振・豊川支部が警察とタイアップし防犯ネジを取り付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中で、愛知県自動車整備振興会(川村…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが社員対象に2回目のフードドライブを実施

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)、ADWホールディングスは、SDG…

  6. 整備関係

    愛整振・中川支部がIC車検証などテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・中川支部(大矢英憲支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP