中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・江南支部が技術向上など計画、丹羽新支部長を選出

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(大脇伸二 支部長)は5月19日、愛整振小牧教育センターで第32回通常総会を行い、新年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で新支部長に丹羽力也氏(丹羽オート)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:2面に掲載)

愛整振・西支部が点検教室など計画、大橋新支部長を選出前のページ

愛整振・指定6Bがインボイス制度などで経営セミナー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  2. 整備関係

    CAA岐阜が初荷で出品企画を多彩に展開し力強く開催

    シーエーエー(CAA・永谷敏行社長)の岐阜会場は1月12日、羽…

  3. 整備関係

    全国一斉に点検キャンペーン始まるもイベント系は大半中止に

    「どこ行こう その日のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9~…

  4. 整備関係

    岐阜整振が11月13日に整備技能競技大会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の岐阜整振…

  5. 整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナー聴講者募集など説明

    中部運輸局は11月18日、局会議室で定例の記者懇談会を開いた。大石英一…

  6. 整備関係

    軽自動車検査協会の事業計画、施設整備など積極的に

    軽自動車検査協会はこのほど令和三年度の事業計画を決めた。事業概要として…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP