中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西支部が点検教室など計画、大橋新支部長を選出

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(堀田誠 支部長)は6月17日、三重郡菰野町の湯の山温泉グリーンホテルで第32回定期総会(写真)を開き、研修会やマイカー点検教室などを内容とした令和5年度の事業計画を決めたほか、役員改選で新支部長に大橋幸一氏(リペアショップBB)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:2面に掲載)

愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画前のページ

愛整振・江南支部が技術向上など計画、丹羽新支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支…

  2. 整備関係

    静岡整振が理事会で整備技術向上や人材確保など事業計画を審議

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月24日、静岡整振本…

  3. 整備関係

    JAF愛知、宇宙をテーマにスタンプラリーを開催

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は1月20日…

  4. 整備関係

    愛整振・指定6Bが総会で研修事業などの計画を決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  5. 整備関係

    愛整振が創立70周年記念誌を作成

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は「創立70周年記念誌」を作成し…

  6. 整備関係

    整備関係

    国交省「STOP違法整備!」整備委託先をアンケート調査

    国土交通省は今年度も、自動車の分解整備を違法に行う事業者の情報収集を行…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP