中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長)は6月8日、日進市の寿司御殿赤池本店で第31回通常総会を開いた。地域に密着した事業活動を骨子とした新年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で大河内支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:2面に掲載)

愛整振・熱田支部が変化に対応を強調、加藤新支部長を選出前のページ

愛整振・西支部が点検教室など計画、大橋新支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが「コロナ対策に」と愛知県内の3病院に寄付

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は、社会貢献活動の一環として、「新…

  2. 整備関係

    愛整振・2会場で整備技能競技大会の説明会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日に開催する「…

  3. 整備関係

    車検場で不当要求、昨年度も全国で70件発生

    自動車技術総合機構は、令和3年度中に全国93カ所の事務所(車検場)で発…

  4. 整備関係

    愛整振・西尾支部が新点検基準などテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西尾支部(木下卓住支部…

  5. 整備関係

    国土交通大臣表彰で中部の整備業界から12氏

    国土交通省は12月9日、令和3年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰を…

  6. 整備関係

    点検推進協議会がWebで必要性などをアピール

    国土交通省や日本自動車整備振興会連合会(日整連)など自動車関係…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP