中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自販協・日本カーシェアリング協会と車両支援などで協定

日本自動車販売協会連合会愛知県支部・愛知県自動車販売店協会(小林剛 支部長・会長)は2月29日、日本カーシェアリング協会(吉澤武彦 代表理事)と災害時に車を支援する協定を結んだ。同協会と協定した企業・団体は今回で35社目。これまでJU中販連の単組や企業などが協定しているが、自販連関係では初めて。今後は災害が発生した場合、自販連愛知県支部・愛自販の会員55社に対して、車両提供の協力を呼びかける。締結式では、自販連愛知県支部・愛自販からは小林支部長・会長、日本カーシェアリング協会は吉澤代表理事が出席し、協定を締結した。

(全文は整備新聞 令和6年3月10日号:1面に掲載)

四日市自動車整備組合・定時総会を開催し、伊井理事長を再選前のページ

愛整振・津島支部が会員ら66人が参加しボウリングで親睦次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JU岐阜AA・全国リレーAAに協力、目標上回る出品5480台

    JU岐阜羽島オートオークション(JU岐阜・熊﨑尚樹社長)は10…

  2. 整備関係

    JAFが自動車関係税のユーザーアンケート調査を行い98%が負担

    日本自動車連盟(JAF、藤井一裕会長)は今年も「自動車税制に関するアン…

  3. 整備関係

    日本全国で愛される元気と笑顔届けるパートナー:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和三年の新春を迎え、心からお慶び…

  4. 整備関係

    福井整振・専業・事業合同会議でOBDの意見交換など

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は1月23日、福井県自動…

  5. 整備関係

    愛知販売店、総会・講演会などに230人が参加

    愛知県自動車販売店協会(小林剛会長)は第63回、自販連愛知県支…

  6. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部、教室を三河教育センターで開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(千賀充能 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP