中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜車協・フロントマンスキルアップ事業などの展開討議

岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は7月5日、自動車整備振興会館で第200回理事会を開催、今後の事業活動への取り組みなどについて協議した。今回もZoomによるハイブリッド方式で開催した。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:3面に掲載)

岐阜車協・協議会で組合と賛助会員が意見出し合う前のページ

愛車協・合同会議で研修会など内容検討次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・瀬戸支部が総会で組合と一体活動、大橋支部長を選出

    瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興会(川村…

  2. 整備関係

    USS名古屋が初荷AAでイベント企画など各種プレゼント

    ユー・エス・エス(USS・瀬田大社長)は東海市の名古屋会場で1…

  3. 整備関係

    愛整振・中川支部が電子制御認証取得をテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部…

  4. 整備関係

    静岡整振・理事会でディーラー理事の定員数を増員

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は10月21日、静岡市駿…

  5. 整備関係

    自動車会館の展示コーナーで特殊3団体の活動をアピール

    愛知県の自動車車体整備協同組合、自動車電装品整備商工組合、タイ…

  6. 整備関係

    古橋靖弘・岐阜運輸支局長の就任インタビュー、点検・整備の推進を啓発

    4月1日付で、中部運輸局岐阜運輸支局長に前自動車交通部旅客第一…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP