中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備商組が12月から来年2月に3会場でミニ展示会を開催

静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は、県内3カ所で開催する令和3年度「ミニ展示会」の開催日程を決めた。今年度は12月19日に静岡市駿河区の同組合中部支所で「中部総支部ミニ展示会」、来年1月23日には浜松市東区の静岡整振西部総合会館で「西部総支部ミニ展示会」、2月6日は沼津市の同整振東部総合会館で「東部合同ミニ展示会」を開催することとした。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:2面に掲載)

愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈前のページ

三重整振・商工組合が理事会で上半期の報告など行う次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・整商連が総会で課題への対応、使命を強調

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一 会長)…

  2. 整備関係

    三重運輸支局・功労者51人と優良22事業者表彰

    三重運輸支局(村上隆幸支局長)は10月24日、津市の男女共同参…

  3. 整備関係

    10月1日からOBD検査プレ運用開始

    自動車技術が高度化する中で、自動車技術総合機構と軽自動車検査協会は、2…

  4. 整備関係

    中部運輸局人事、瀬賀康浩局次長・髙瀬竜児技術安全部長など就任

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局の次長に九州地方整…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが津島店でも健康安全運転の講座

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  6. 整備関係

    岐阜整振・特定認証を指定工場の90%超が取得へ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の電子制御装置整備認証の取得率が…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP