中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備商組が12月から来年2月に3会場でミニ展示会を開催

静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は、県内3カ所で開催する令和3年度「ミニ展示会」の開催日程を決めた。今年度は12月19日に静岡市駿河区の同組合中部支所で「中部総支部ミニ展示会」、来年1月23日には浜松市東区の静岡整振西部総合会館で「西部総支部ミニ展示会」、2月6日は沼津市の同整振東部総合会館で「東部合同ミニ展示会」を開催することとした。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:2面に掲載)

愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈前のページ

三重整振・商工組合が理事会で上半期の報告など行う次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整振が総会で田中会長を再選、技術向上や人材育成など計画

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)は5月24日、福井県自治会…

  2. 整備関係

    JAF愛知支部が通勤中のドライバーなどに交通安全を啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「夏の交通…

  3. 整備関係

    全国大会に向けて岐阜の選手が実車競技など公開練習

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月12日、岐阜市の…

  4. 整備関係

    なんでも相談で衝突実験車両も展示、安全対策などアピール

    「クルマに関することは何でも相談に応じます」と、愛知県自動車会…

  5. 整備関係

    新たな図柄入りナンバープレートの交付を開始

    国土交通省は、新しい全国版図柄入りナンバープレートの交付を4月18日か…

  6. 整備関係

    愛知電装組合、理事会で後期の事業計画などを検討

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月7日、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP