中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

全国大会に向けて岐阜の選手が実車競技など公開練習

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月12日、岐阜市の整備振興会館で第23回全日本自動車整備技能競技大会に向けて公開練習(写真)を実施した。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツがサービス技術の社内競技会を開催前のページ

愛整振半田支部が30周年記念事業で消防本部に大型プリンターを寄贈次のページ

関連記事

  1. 企画特集

    愛整振・三河教育センターが完成、整備士の人材確保強化

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)が、昨年3月から新築工事…

  2. 整備関係

    三重整振・理事会で上半期の報告や点検キャンペーンの対応など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は10月1日、津市の振興…

  3. 整備関係

    1月の登録実技試験平均合格率は55パーセント

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、1月17日に実施…

  4. 整備関係

    行政処分で同一性確認の徹底などを強調

    中部運輸局は整備事業者に対する昨年度の行政処分を踏まえ、今年度はとくに…

  5. 整備関係

    岐阜整振・点検キャンペの年間応募総数3万665枚

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月26日、岐阜市の同…

  6. 整備関係

    愛知会議所、なんでも相談の43件の内容をまとめる

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は、関係16団体と共催で昨年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP