中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

全国大会に向けて岐阜の選手が実車競技など公開練習

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月12日、岐阜市の整備振興会館で第23回全日本自動車整備技能競技大会に向けて公開練習(写真)を実施した。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツがサービス技術の社内競技会を開催前のページ

愛整振半田支部が30周年記念事業で消防本部に大型プリンターを寄贈次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・令和4年度スローガン「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

  2. 整備関係

    故坪内恊致前愛整振会長が従四位受ける

    去る7月24日に、84歳で死去した愛知県自動車整備振興会の坪内恊致前会…

  3. 整備関係

    愛整振・稲沢支部が総会で研修会など柱に令和3・4年度の計画決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の稲沢支部(金原且典支部長)はこ…

  4. 整備関係

    岐阜整振、仕事体験教室で子供たちに整備士の楽しさをアピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月23日、職業訓練学…

  5. 整備関係

    愛知の車検台数が登録車が3・9%増、軽は2・5%増に

    コロナ禍で流動的要素はあったが、継続車検市場は昨年度も堅調に推移した。…

  6. 整備関係

    岐阜検査員会・OBD検査で中部運輸局と意見交換会

    中部運輸局自動車技術安全部は7月19日、岐阜市のホテルグランベ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP