中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部のビッグモーター3店舗が指定取消処分

中部運輸局は10月24日、点検整備料金の過剰請求、車検に必要な検査の一部を省略するなどの道路運送車両法違反により、名古屋市港区のビッグモーター名古屋茶屋店、浜松市南区の同浜松南店、福井市の同福井店の3店舗に対して指定自動車整備事業の指定取消などの行政処分を行った。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:3面に掲載)

損保ジャパンがビッグモーターでの修理車両などサービス点検前のページ

JU岐阜・全国リレーAA開催、出品6574台次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・記者懇談会で今年度の主要事業を説明

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

  2. 整備関係

    愛整振・指定6Bが不正車検をテーマに技術セミナーを開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  3. 整備関係

    10月22日、23日金山で「なんでも無料相談所」を開設

    「クルマに関することは、なんでも相談に応じます」と、愛知県自動…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証・中部の取得率が平均47・9%に

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得が、中部地区では全国平均…

  5. 整備関係

    岐阜整振がイベントに参画し子供たちを対象に仕事体験イベントを実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は8月21、22の両日、…

  6. 整備関係

    日整連の事業計画、特定整備対応や人材確保など

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP