中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振が県内3会場で電子車検証の説明会を開催

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月、県内3カ所で特定整備事業者に対する電子車検証の説明会(写真)を開催。11月4日は岐阜整振本館、9日は飛騨会館、21日は東濃会館で実施、合計で477人が説明を受けた。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:11面に掲載)

岐阜の指定部会と検査員会が電子車検証の説明会でカードリーダー配布も前のページ

愛整振・豊田支部と指定Bが合同理事会と検査員会開く次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JU岐阜AAが新春初荷第1、2弾で楽しい商品を進呈

    JU岐阜羽島オートオークション(熊﨑尚樹社長)は一月九日、羽島…

  2. 整備関係

    岐阜整振・支部が道の駅でチラシ配布などで点検・整備をPR

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)では、例年、道の駅やスーパー駐車…

  3. 整備関係

    危機管理の強化など:坪井史憲・中部運輸局長

    あけましておめでとうございます。新たな年を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申…

  4. 整備関係

    JAF愛知支部・ショップジャパンが会員優待施設に

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)はこのほど、ショップ…

  5. 整備関係

    JAFが今季・年末年始のロードサービスが9・3%減

    日本自動車連盟(JAF)は令和四年度年末年始期間(4年12月29日~5…

  6. 整備関係

    三重整振が功績称え整備士ら42人を会長表彰

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は11月12日、同振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP