日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)がまとめた平成31年度自動車分解整備業実態調査結果によると、総整備売上高は前年度比1・7%増と29年度から3年連続プラス成長となった。車検台数が前年比増を続けていた期間での調査だったこともあり、業態別では自家工場を除くディーラー、専業とも売り上げが伸びた。
(全文は整備新聞 令和2年2月25日号:1面に掲載)
中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)がまとめた平成31年度自動車分解整備業実態調査結果によると、総整備売上高は前年度比1・7%増と29年度から3年連続プラス成長となった。車検台数が前年比増を続けていた期間での調査だったこともあり、業態別では自家工場を除くディーラー、専業とも売り上げが伸びた。
(全文は整備新聞 令和2年2月25日号:1面に掲載)
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025