愛知運輸支局と愛知県自動車整備振興会は特定整備制度のスタートに伴い、整備主任者等資格取得講習を開始した。この中で3月23、24の両日、愛整振小牧教育センターで江南支部(大脇伸二支部長)と犬山支部(近藤泰樹支部長)を対象に初めて実施。今回は両支部の単独開催、両日で82人が参加した。講習は電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習として、午前中に愛整振の講師がエーミング作業などの実習を行い、午後から支局の担当者が特定整備制度の概要や電子制御装置整備の内容についての学科講習を実施、最後に試問を行った。
(全文は整備新聞 令和2年4月10日号:2面に掲載)