中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

自動車登録申請添付書類の有効期間を延長扱い

国土交通省では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、自動車登録申請などを予定通り実施できないまま、添付書類の有効期間が満了してしまうおそれがあることから、添付書類の再発行に伴う申請人や発効官署の負担を軽減するため、5月22日から次の添付書類について有効期間を延長する取り扱いを実施している。

(全文は整備新聞 令和2年6月10日号:3面に掲載)

整備関係不正改造車排除へユーザー啓発など前のページ

愛知の運転免許試験場が55年ぶりに建て替え次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の豊川支部、ドライブスルー方式で防犯ネジの取り付け

    自動車関連盗難が増加している中で、愛知県自動車整備振興会・豊川…

  2. 整備関係

    整備需要動向調査で売り上げや入庫DIが改善

    コロナ禍で整備業界の景況感も昨年前半は大幅に悪化していたが、後半には徐…

  3. 整備関係

    三重整振・総会でOSS促進さらに

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月8日、津市のホテル…

  4. 整備関係

    継続検査OSSの利用、1月実績・愛知で登録車は58%

    来年1月から電子車検証がスタートするのに伴い、指定整備事業者による継続…

  5. 整備関係

    愛知自販協、総会で令和4年度の事業計画きめる

    愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)は第62回、自販連愛知県支部(同…

  6. 整備関係

    チャイルドシート安全性評価結果を妊婦アプリ配信

    国土交通省は、チャイルドシートを選択する際の参考にしてもらうため、製品…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP