中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知で2月13日に人材確保のセミナー開催

愛知自動車整備人材確保・育成連絡会(会長・小林博之愛知運輸支局長)は2月13日、愛知県自動車整備振興会の小牧教育センターで、整備事業者を対象に「人材確保・育成セミナー」を開く。参加者の申し込みを2月5日まで受け付け中で、定員は先着100名としている。中部管内では同様のセミナーが岐阜と静岡両県で開かれているが、愛知では初めて。

(全文は整備新聞 令和3年1月25日号:1面に掲載)

特定整備の取得、中部平均で全工場の10%に!前のページ

中部運輸局・新局長に嘉村氏が就任次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・豊田支部が委員会と部会が連携し研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 …

  2. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの全作品727点を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月28、29日の2日…

  3. 整備関係

    保守管理意識を高め適切に~中部運輸局林健一技術安全部長

    【点検整備実施率の状況と課題】自動車ユーザーには、自動車の不具合による…

  4. 整備関係

    愛整振・港支部が新年講演会を開き、交通安全や業界動向などを研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  5. 整備関係

    スキャンツールの補助金の申請がわずか1日で受付終了に

    自動車整備事業者などを対象とした今年度の外部故障診断機(スキャンツール…

  6. 整備関係

    ナンバープレートの交付、5月1日から手数料を改定

    中部運輸局は3月28日、自動車登録番号標の交付代行者(愛知、静岡、岐阜…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP