中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知で2月13日に人材確保のセミナー開催

愛知自動車整備人材確保・育成連絡会(会長・小林博之愛知運輸支局長)は2月13日、愛知県自動車整備振興会の小牧教育センターで、整備事業者を対象に「人材確保・育成セミナー」を開く。参加者の申し込みを2月5日まで受け付け中で、定員は先着100名としている。中部管内では同様のセミナーが岐阜と静岡両県で開かれているが、愛知では初めて。

(全文は整備新聞 令和3年1月25日号:1面に掲載)

特定整備の取得、中部平均で全工場の10%に!前のページ

中部運輸局・新局長に嘉村氏が就任次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整振・総会で整備技術向上や点検促進など

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は5月23日、福井県自治…

  2. 整備関係

    愛整振・江南支部が技術向上など計画、丹羽新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(大脇伸二 支部長)…

  3. 整備関係

    整備関係

    三重運輸支局・白木広治支局長就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局三重運輸支局長に前交通政策部計画調整官の白木広…

  4. 整備関係

    愛整振・西支部がおまつり広場の点検教室に300人

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西支部(堀田誠支部長)…

  5. 整備関係

    愛知のユーザー車検は減少幅がやや拡大

    継続車検市場がマイナスに転じる中、ユーザー車検も前年比で減少が続いてい…

  6. 整備関係

    三重整振が理事会で来年度の事業計画など審議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は3月3日、津市の振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP