中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知と愛知学院大が連携しカーシェアで豊橋の観光を発信

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は2月3日、名古屋市昭和区の同支部で愛知学院大学(引田弘道学長)地域連携センターと合同で豊橋市観光とカーシェア活用をテーマとする「カーシェアを活用した豊橋市魅力発信プロジェクト」(協力・トヨタレンタリース愛知)の企画発表会を実施。(写真:女子学生がカーシェア活用を調査)新型コロナ感染症防止のため、オンラインで開催した。発表は愛知学院大学商学部「チームCS」の女子学生3人が、豊橋市観光における移動手段の1つの選択肢として「カーシェア」を活用した新しい観光スタイルを、豊橋市、豊橋市観光コンベンション協会、カーシェアを展開するトヨタ自動車に提案した。

(全文は整備新聞 令和3年2月25日号:2面に掲載)

愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け前のページ

新しいNGKスパークガールに井上みづなさんを起用次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜・土岐支部が独自のメンテナンスクーポン券で入庫促進へ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・東濃ブロックの土岐支部…

  2. 整備関係

    交通死亡事故多発する中で「春の交通安全運動」

    自動車関係団体も参画する愛知県交通安全推進協議会(会長・大村秀…

  3. 整備関係

    愛整振・小牧広育センター増築、来年3月完成へ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は9月4日、整備士教育な…

  4. 整備関係

    三重整振・高校生対象に整備の体験学習を実施

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

  5. 整備関係

    岐阜整振が理事会で上半期の事業などを報告

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月14日、岐阜市の岐…

  6. 整備関係

    愛整振・西支部、活動報告など行い新年懇親会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西支部(堀田誠支部長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP