中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整備商工・総代会、振興会とも連携ICT化推進

福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月25日、福井県自治会館で第45回通常総代会(写真)を開き、組合員の経営基盤強化や経済事業などを柱とした令和3年度事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和3年7月10日号:2面に掲載)

三重整備商工・総代会、竹林理事長再選し教育指導や環境経済事業を計画前のページ

特定整備を取得!丸幸自動車インタビュー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知のユーザー車検は減少幅がやや拡大

    継続車検市場がマイナスに転じる中、ユーザー車検も前年比で減少が続いてい…

  2. 整備関係

    愛整振・西尾支部は今年度2度目の無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西尾支部(木下卓住支部…

  3. 整備関係

    整備関係

    岐南西支部が総会で事業計画を決め伊藤支部長を選出

    岐阜整振・岐阜南ブロック(熊澤英夫ブロック長)の岐南西支部(坂井田祐司…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・ADW弥富物流センターを開設

    愛知ダイハツグループのADWホールディングス(坪内孝暁社長)は…

  5. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの表彰式を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月27日、岐阜市の…

  6. 整備関係

    社会的役割しっかり:竹林武一・三重整振会長

    新年あけましておめでとうございます。令和4年の新年を迎えるに当たり、年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP