中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局が環境対策で優良42事業場を表彰

三重運輸支局は8月7日、津市の三重県自動車整備振興会会議室で令和2年度の環境に優しい自動車関連優良事業場に対する表彰式(写真)を行った。受賞したのは自動車整備事業関係7事業場、自動車販売事業関係35事業場の合計42事業場。

(全文は整備新聞 令和2年9月10日号:1面に掲載)

全国一斉に 「マイカー点検キャンペーン」 を展開前のページ

愛整振が今年も入庫促進キャンペーンを展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが「コロナ対策に」と愛知県内の3病院に寄付

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は、社会貢献活動の一環として、「新…

  2. 整備関係

    池内章雄・愛整振青年部会長が変化に対応し情報迅速に

    愛知県自動車整備振興会青年部会の今年度部会長に池内章雄氏(エフ…

  3. 整備関係

    2020年の事故死者数、愛知は2年連続でワースト免れる

    昨年の愛知県の交通事故死者数は154人(150人)となり、前年…

  4. 整備関係

    今年4月から自賠責が平均6・7%引き下げ

    自動車やバイクの全ての所有者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責…

  5. 整備関係

    三重・未来を考える会がコロナ対応やOBD検査など情報交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  6. 整備関係

    日整連の事業計画、特定整備対応や人材確保など

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP