中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局が環境対策で優良42事業場を表彰

三重運輸支局は8月7日、津市の三重県自動車整備振興会会議室で令和2年度の環境に優しい自動車関連優良事業場に対する表彰式(写真)を行った。受賞したのは自動車整備事業関係7事業場、自動車販売事業関係35事業場の合計42事業場。

(全文は整備新聞 令和2年9月10日号:1面に掲載)

全国一斉に 「マイカー点検キャンペーン」 を展開前のページ

愛整振が今年も入庫促進キャンペーンを展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜検査員会が幹事会開き令和5年度計画など検討

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  2. 整備関係

    愛整振・理事会で新規の教育事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は3月22日、蒲郡市に完…

  3. 整備関係

    整備関係

    愛知軽協が書面総会で新会長に坪内孝暁氏を選出

    愛知県軽自動車協会(坪内恊致会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡…

  4. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  5. 整備関係

    愛知・愛知支部が総会で講習会など計画、武田新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の愛知支部(松原遵支 …

  6. 整備関係

    整備・外国人技能実習制度、今年も受検者増が続く

    全国で外国人技能実習制度の活用が活発化している。日本自動車整備振興会連…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP