中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の点検キャンペーン支部主体に各地で展開

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は今年も11月後半まで、県内各地で支部が主体となって点検教室・無料点検、また地域の祭りなどイベントに参画して「マイカー点検教室」を実施する。既に岡崎支部が4月25日と6月20日にピアゴ幸田店で無料点検を2開催したほか、安城支部が5月23日にアピタ安城南店で無料点検、西尾支部は7月15、16日に西尾市「祇園祭」で点検イベント、刈谷支部は8月19日に刈谷市「わんさか祭り」に参画して点検イベント(写真)を開催。今年は10月をピークに11月下旬にかけてコロナ前の規模で計画している。

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:1面に掲載)

静岡ではマイカー点検教室のほか、青色防犯パトに講習など前のページ

全国一斉に点検キャンペーン始まる次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・豊田支部が委員会と部会が連携し研修事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部…

  2. 整備関係

    静岡整備政治連盟、国会議員などに要望書を提出

    静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は、このほど開いた理事…

  3. 整備関係

    愛知・中村支部が会員連携し地域密着の事業を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中村支部(加藤博久 …

  4. 整備関係

    愛整振・中川支部が理事・ブロック長会議で事業報告など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)中川支部(大矢英憲支部長…

  5. 整備関係

    岐阜整振・総会で人材確保に注力、OBD検査の対応準備

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は6月10日、岐阜市の…

  6. 整備関係

    岐阜商組が総代会、役員改選で直井新理事長を選出

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月11日、岐阜市日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP