中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

全国一斉に点検キャンペーン始まる

「『ただいま』の 笑顔のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9~10月の2カ月間を中心に全国一斉の「マイカー点検キャンペーン」が始まった。コロナ禍も落ち着いたこともあり、各地でイベントへの参画やスーパーなどの駐車スペースを活用して点検教室や無料点検などを計画している。今年は昨年より多くの地区で開催されることになりそうだ。来年10月からはOBD車検も始まることから、点検整備の重要性をどうアピールするかが課題となっている。

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:1面に掲載)

愛知の点検キャンペーン支部主体に各地で展開前のページ

「秋の夕暮れ時は危険」県民あげて秋の交通安全運動を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが「地域見守り活動」で東海市と協定

    「地域の安全を守ろう」と愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月1…

  2. 整備関係

    総整備売上高が2年ぶりにプラス成長、車検整備が2・6%増

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)がまとめた令和4年度の自動車…

  3. 整備関係

    OSSの促進さらに:小林博之・愛知運輸支局長

    あけましておめでとうございます。令和3年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

  4. 整備関係

    名神養老SAで大型車の車輪脱落事故防止を啓発

    中日本高速道路(NEXCO中日本)と岐阜県警察本部交通部高速道…

  5. 整備関係

    国交省が電子車検証の説明サイトを開設

    国土交通省は、令和5年1月から車検時などに電子車検証が交付されることに…

  6. 整備関係

    岐阜整振・揖斐支部が道の駅で今年度初のマイカー無料点検を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP