中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知販売店協・小林剛会長:経営の安定的発展を

新年あけましておめでとうございます。令和6年の新春を迎えられたことと心からお慶び申し上げます。昨年は、コロナ禍明け後の需要が回復する中、半導体不足や部品供給の影響は徐々に緩和されつつあり、生産・販売ともに緩やかな回復傾向となりました。

(全文は整備新聞 令和6年1月10日号:4面に掲載)

日整連・竹林武一会長:業界の振興・活性化へ前のページ

愛知会議所・山口真史会長:健全な車社会に向け次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    愛整振・指定委員会、特定整備の対応など協議

    愛知県自動車整備振興会は1月14日、愛知県自動車会館で第25回指定委員…

  2. 整備関係

    ネット活用を促進 安心の「保証サービス」を提供:熊﨑尚樹・JU岐阜羽島AA社長

    ――昨年のAA実績はいかがでしたか。熊﨑社長 昨年の結…

  3. 整備関係

    愛整振・天白支部が新技術テーマに勉強会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長…

  4. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールで県内小学生対象に8月末まで募集

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月15日から、今年も県内の…

  5. 整備関係

    愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は5…

  6. 整備関係

    愛整振・中川支部が研修会で最近の業界動向など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP