中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

PRや人材育成など組合員の支援を積極化:横山隆仁・岐阜中販理事長

――昨年の中古車市場はいかがでしたか。

横山理事長 昨年の新車販売市場は新型コロナウイルス感染症拡大により、自動車メーカーの生産停止や生産調整などクルマの生産活動が停滞し、販売市場も大きな影響を受けることとなりました。こうした中で中古車販売におきましては、中古車登録台数の状況を見ていますと前年比でほぼ横ばいで推移している状況になっていると思います。(写真=組合員の経営を支援する各種研修会)

(全文は整備新聞 令和3年1月10日号:7面に掲載)

今後も感染対策対応:兼松幸生・愛中販理事長前のページ

ネット活用を促進 安心の「保証サービス」を提供:熊﨑尚樹・JU岐阜羽島AA社長次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    不正防止対策で「同一性違反」重点に指導強化

    中部運輸局は行政処分につながる不正やミスなどを防止するため、今年度は「…

  2. 整備関係

    愛整振・北設支部が総会で地域活動に注力、本田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の北設支部(村松博志 支部長)…

  3. 整備関係

    ユーザー車検対策「STOP違法整備!!」

    国土交通省は今年度も、車検時に未認証事業者が整備作業を行った可能性のあ…

  4. 整備関係

    岐阜商組が総代会、役員改選で直井新理事長を選出

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月11日、岐阜市日…

  5. 整備関係

    愛整振・岡崎支部は地域イベントに参画して4回目の点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  6. 整備関係

    整備用機械工具の総販売額が6年ぶり減、エンジン診断機など伸びる

    日本自動車機械工具協会(機工協、柳田昌宏会長)がまとめた令和2年度自動…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP