中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・こども110番の店活動ツールを贈呈

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月23日、静岡整振総合会館で令和4年度「こども110番の店」活動PRツール品の贈呈式(写真)を行った。贈呈式では、杉山会長が静岡県防犯協会連合会の渡邊伸一専務理事に「こども110番の店活動ツール品(8,000セット)」の目録を手渡した。

(全文は整備新聞 令和5年4月10日号:2面に掲載)

JAF愛知・五感をテーマに知多半島でドライブスタンプラリーを開催前のページ

愛知電装組合が理事会で事業報告や計画を審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・西春日井支部が和やかな雰囲気の中で新年会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)西春日井支部(天野正道支…

  2. 整備関係

    三重整振・高校生対象に整備の体験学習を実施

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

  3. 整備関係

    愛整振・小牧支部が関係会社など含め新年祝賀会で親睦

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)小牧支部(伊藤敬一支部長…

  4. 整備関係

    公益活動の推進など:山口真史・愛知会議所会長

    新年あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、ここに謹んで…

  5. 整備関係

    特定整備認証を取得、大森自動車インタビュー

    指定工場の大森自動車(名古屋市西区)=写真=は今年1月、「電子…

  6. 整備関係

    静岡整振・整備技能競技大会で鈴村・鈴木選手が優勝

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月11日、静岡市駿河…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP