中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・南支部が会員の交流や地域密着の活動を展開

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)南支部(村田全弘支部長)はこのほど、書面による第30回通常総会を行い、交通安全活動など骨子とした令和3年度事業計画を決めたほか、役員改選で村田支部長を再選した。新年度はコロナウイルスの状況を見ながら、会員相互の交流や地域に密着した事業活動を展開する。

(全文は整備新聞 令和3年7月25日号:3面に掲載)

愛整振・千種名東支部が経営・技術向上などを計画前のページ

愛整振・一宮支部が会員と連携して研修会や親睦会など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振・杉山智彦会長:整備士の魅力をPR

    新年明けましておめでとうございます。会員の皆様におかれましては、令和6…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツ・見守り活動で一宮市と締結し地域の安全活動推進

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁 社…

  3. 整備関係

    JAF愛知支部が交通安全運動で夕暮れ時の事故防止を呼びかけ

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「年末の交…

  4. 整備関係

    静岡整振・8月31日に整備技能競技大会を開催

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は8月31日、静岡市駿河区の同…

  5. 整備関係

    JU愛知が新春特別企画で初セリを盛り上げる

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は1月…

  6. 整備関係

    愛知・蒲郡支部が総会で点検教室など計画、千賀新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(夏目政治支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP