中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重整振・総会でOSSの利用拡大、竹林会長を再選

三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は6月9日、津駅前のホテルグリーンパーク津で第71回定時総会(写真)を開き、令和4度事業報告・決算報告などを承認した。役員改選では理事30人、監事3人を選出、総会終了後の理事会で竹林会長をはじめ、向井弘光氏、伊藤惠智氏、木本博文氏、伊藤雅春氏の4副会長、中原拓専務理事を再選、新常務理事に諏訪賢二氏を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:1面に掲載)

愛知運輸支局・電子車検証に伴う窓口対応、7月から取りやめ前のページ

静岡整振・総会で点検整備を促進、杉山会長を再選次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備需要動向調査で売上高DIが急改善し4年ぶりにプラス

    コロナ禍の影響を受けながらも、車検台数の伸びなどに支えられ自動車整備業…

  2. 整備関係

    中部運輸局・公用車に万博特別ナンバーを装着

    中部運輸局は、2025年の大阪・関西万博開催を記念した特別仕様…

  3. 整備関係

    JAF愛知・五感をテーマに知多半島でドライブスタンプラリーを開催

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は2月25日から5月…

  4. 整備関係

    岐阜整振が11月13日に整備技能競技大会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の岐阜整振…

  5. 整備関係

    ネット活用を促進 安心の「保証サービス」を提供:熊﨑尚樹・JU岐阜羽島AA社長

    ――昨年のAA実績はいかがでしたか。熊﨑社長 昨年の結…

  6. 整備関係

    保安基準告示改正~自動運転に対応した検査を導入へ

    国土交通省は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を改正し、令和6年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP