中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・総会で点検整備を促進、杉山会長を再選

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は6月22日、静岡市駿河区の同振興会総合会館で「第11回定時総会」(写真)を開き、令和4年度の事業報告や決算関係書類など承認した。役員改選では杉山会長、杉山政昭副会長、山下富治専務理事を再選したほか、今野秀明氏、坂井光藏氏、石川博氏の3氏を新副会長に選出した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:1面に掲載)

三重整振・総会でOSSの利用拡大、竹林会長を再選前のページ

岐阜整振・総会で人材確保に注力、OBD検査の対応準備次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・国交省に令和5年度の要望書を提出・・・(下)

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)は11月8日、国土交通省自動…

  2. 整備関係

    愛知電装組合、特定整備対応で組合員増加

    特定整備制度への対応に関連して、愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一…

  3. 整備関係

    中日本自動車短大・留学生含め288人が活躍期し巣立つ

    神野学園(山田弘幸理事長)の中日本自動車短期大学(加茂郡坂祝町…

  4. 整備関係

    未来考える会、行政と意見交換会を開催

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが中警察署と高齢者に交通安全教室

    「身体機能を見極めて交通事故防止を」と、愛知県警中警察署(星野…

  6. 整備関係

    コロナ禍でカー用品の売上げも年間2.7%減

    一昨年10月の消費税増税以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響などで、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP