中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知人材確保連絡会と愛知支局が新明工業に感謝状を贈呈

「愛知自動車整備人材確保・育成連絡会」は9月17日、愛整振小牧教育センターで愛知運輸支局と連名で工業高校に実習用教材を提供した企業に感謝状を贈呈(写真)した。今回の受賞者は、昨年10月に県立小牧工業高等学校にCVTカット教材を寄贈した新明工業の1社。

(全文は整備新聞 令和3年10月10日号:1面に掲載)

三重整振が警察に交通事故防止啓発物を寄贈前のページ

愛知人材確保連絡会、高校訪問など書面で活動を報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重支局と会議所が12月3日に交通安全・環境フェス

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めてもらおう…

  2. 整備関係

    令和6年度・秋の褒章で小縣好治氏が黄綬褒章を受章

    令和6年度秋の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から、愛知…

  3. 整備関係

    1月の登録実技試験平均合格率は55パーセント

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、1月17日に実施…

  4. 整備関係

    愛知の継続車検台数、登録車は2・4%減、軽自動車は0・8%増

    継続車検市場が堅調に推移している。愛知県における令和5年度の継続検査台…

  5. 整備関係

    愛整振・港支部が総会を開き、整備技術の高度化など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  6. 整備関係

    令和4年春の褒章・名古屋市の玉田氏が黄綬褒章

    令和4年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から、愛知…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP