中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツが豊田前田店でにがて運転克服レッスン

愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は10月11日、同社豊田前田店(佐藤勇樹店長)で「にがて克服ワンポイントレッスン」を開催した。同店のユーザーや豊田市ささえあいネット~高齢者見守りホットラインで協力している豊田市役所福祉高齢化の職員など、合計16人が参加した。この講座は、初心者やペーパードライバーなどを対象に「苦手意識のある運転の練習を通じて、安心してクルマを楽しむためのワンポイントレッスン」。同社では初めての試み。

(全文は整備新聞 令和3年10月25日号:3面に掲載)

JU愛知で成約率も高い「軽四初」など人気の初出品コーナー前のページ

特定整備・次代へアプローチ「明豊自動車(豊田市)」インタビュー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振支部・県内各地で盗難防止ネジの取り付けキャンペーン展開

    自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会…

  2. 整備関係

    愛整振・指定6Bがインボイス制度などで経営セミナー

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西…

  3. 整備関係

    愛知会議所・図柄ナンバー対応など来年度事業計画決める

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月8日、名古屋市昭和区の愛知県自…

  4. 整備関係

    愛知自動車会議所、理事会で令和7年度の事業計画など承認

    愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は3月5日、名古屋市昭和区の愛知県…

  5. 整備関係

    積極的に電子化対応:田口隆男・岐阜整振会長

    令和4年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

  6. 整備関係

    愛整振・小牧支部が点検推進に向けて決起大会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(舟橋和成 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP