中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・半田支部が総会で会員交流や地域の安全活動など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の半田支部(芳賀康宜 支部長)は6月6日、クラシティ半田交流センターホールで第32回通常総会(写真)を行い、地域の交通安全や親睦などを柱とした令和5年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で芳賀支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:4面に掲載)

愛知・新城支部が総会で街頭検査など計画、今泉新支部長を選出前のページ

愛知・小牧支部が総会で点検促進に注力、船橋新支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・令和5年度懸賞キャンペーンの応募2万8000枚

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月26日、点検整備…

  2. 整備関係

    三重整振・総会で自動車の新技術への対応など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は6月7日、津駅前のホ…

  3. 整備関係

    三重の自動車整備組合の有志の会、名称決まる

    三重県内の自動車整備組合は10月1日、亀山市のバーベキュー鈴鹿…

  4. 整備関係

    岐阜整振・総会で田口会長の再選など承認

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は6月8日、岐阜市の同…

  5. 整備関係

    11月から中部ですれ違い用前照灯審査を変更

    自動車技術総合機構中部検査部と軽自動車検査協会愛知主管事務所は11月1…

  6. 整備関係

    日整連が令和6年度の要望書を提出(下)

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一 会長)は、国土交通省自動車局に対…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP