中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・小牧支部が総会で点検促進に注力、船橋新支部長を選出

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(伊藤敬一 支部長)は6月8日、名鉄小牧ホテルで第33回総会(写真)を開き、役員改選で舟橋和成新支部長(オサフネ)らを選出するとともに、点検促進などを内容とした令和5年度事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:4面に掲載)

愛知・半田支部が総会で会員交流や地域の安全活動など計画前のページ

愛知・刈谷支部が総会で会員相互の親睦や研修会など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・中支部が総会で研修や親睦事業を柱に事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)中支部(野田浩司支部長)…

  2. 整備関係

    運輸支局などが年度末の混雑緩和に協力求める

    年度末の3月は自動車の検査・登録業務が増加することから、各県運輸支局や…

  3. 整備関係

    イヤサカ名古屋支店・7月24日と25日に大型整備の内覧会を

    大手機械工具商社イヤサカ(今井祥隆 社長)の名古屋支店(高津勇二郎 支…

  4. 整備関係

    三重販売協・創立60周年式典を開催

    三重県自動車販売協会(岩井純朗 会長)と日本自動車販売協会連合…

  5. 整備関係

    豊川・伊藤モータースの52周年感謝祭に1300人来場

    指定工場の伊藤モータース(豊川市、伊藤孝盛社長)は2月13、1…

  6. 整備関係

    自動車の安全性能評価でスバル・レヴォーグが最高得点を獲得

    国土交通省は2020年度「自動車の安全性能の評価結果」を発表した。自動…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP