中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・刈谷支部が総会で会員相互の親睦や研修会など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の刈谷支部(野村昇司 支部長)は5月21日、三重郡菰野町の湯の山温泉「寿亭」で第32回通常総会(写真)を行い、新年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で野村支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:4面に掲載)

愛知・小牧支部が総会で点検促進に注力、船橋新支部長を選出前のページ

愛知・一宮支部が総会でOBD検査説明会や点検教室など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・碧南支部が委員会担当で研修会などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の碧南支部(岡本彰支部長…

  2. 整備関係

    特定整備・次代へアプローチ「芳賀自動車(半田市)」

    指定工場の芳賀自動車(半田市)は、昨年9月に「電子制御装置整備…

  3. 整備関係

    日整連・整商連が設備投資や人材確保への支援など要望

    自動車整備業界も大変革期を迎える中、日本自動車整備振興会連合会と同商工…

  4. 整備関係

    日本全国で愛される元気と笑顔届けるパートナー:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和三年の新春を迎え、心からお慶び…

  5. 整備関係

    岡崎支部・秋の親睦旅行に会員ら53人が参加

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  6. 整備関係

    中部運輸局「検査の一部未実施」重点に研修会

    中部運輸局は行政処分の実効性のある再発防止策として、今年度は「検査の一…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP