中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス愛知が今年も県内3カ所で「愛の献血」行う

全日本ロータス同友会愛知県支部は10月6日、地域奉仕活動の一環として県内3カ所で献血活動「愛の献血2021」(写真)を行った。例年、「ロータスデー・愛の献血」として10月の第1水曜日に、支部の同友や家族、提携企業などに参加を呼びかけ献血活動を実施している。今回は191人が受付、薬などを飲んでいた人や前の献血から3カ月以内の人などを除く、155人が問診や検査の後で献血した。このうち、145人が400ml、10人が200mlを献血した。

(全文は整備新聞 令和3年11月10日号:3面に掲載)

リサイクルのNGP組合がWeb総会で新理事長に小林氏を選出前のページ

ロータス愛知が秋の点検キャンペーン決起大会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連が点検促進に活用するスローガン募集

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、毎年9月1日から…

  2. 整備関係

    中日本短大・留学生含め216人新入生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸理事長・学長)は4月4…

  3. 整備関係

    三重の自動車整備組合の有志の会、名称決まる

    三重県内の自動車整備組合は10月1日、亀山市のバーベキュー鈴鹿…

  4. 整備関係

    変革の波に対応して:杉山智彦・静岡整振会長

    新年明けましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えるにあたり、謹…

  5. 整備関係

    愛整振・西支部が研修会や親睦会、点検教室など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・愛整振西支部(堀田誠支部長)は…

  6. 整備関係

    中部運輸局・11月27日に静岡と愛知で事故防止セミナーを開く

    中部運輸局は11月27日、安全・安心なクルマ社会の実現に向け「自動車事…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP