中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス愛知が今年も県内3カ所で「愛の献血」行う

全日本ロータス同友会愛知県支部は10月6日、地域奉仕活動の一環として県内3カ所で献血活動「愛の献血2021」(写真)を行った。例年、「ロータスデー・愛の献血」として10月の第1水曜日に、支部の同友や家族、提携企業などに参加を呼びかけ献血活動を実施している。今回は191人が受付、薬などを飲んでいた人や前の献血から3カ月以内の人などを除く、155人が問診や検査の後で献血した。このうち、145人が400ml、10人が200mlを献血した。

(全文は整備新聞 令和3年11月10日号:3面に掲載)

リサイクルのNGP組合がWeb総会で新理事長に小林氏を選出前のページ

ロータス愛知が秋の点検キャンペーン決起大会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知人材確保・今年度の活動状況など報告

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備…

  2. 整備関係

    行政処分で同一性確認の徹底などを強調

    中部運輸局は整備事業者に対する昨年度の行政処分を踏まえ、今年度はとくに…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツが豊田前田店でにがて運転克服レッスン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は10月11日、同社豊田前田店(佐…

  4. 整備関係

    愛整振・中支部が車検証電子化に向けて研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中支部(野田浩司支部長…

  5. 整備関係

    昨年度のリコール総対象台数37%減、4年ぶりに前年以下

    国土交通省は令和2年度のリコール総届出件数と総対象台数をまとめた。届出…

  6. 整備関係

    入庫促進対策さらに:田口隆男・岐阜整振会長

    令和3年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP