中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局・的確な整備などで193事業者を表彰

中部運輸局は11月22日、局会議室で運輸各事業分野での安全対策、観光振興、環境対策及び的確な自動車整備事業、人材確保・育成などに貢献した事業者に対し局長表彰(写真)を行った。今年度は新型コロナウイルス感染症防止のため、式典の規模を縮小して開催した。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:1面に掲載)

愛知運輸支局・功労者90名を表彰前のページ

中部運輸局・運輸関係功労者278名2団体を表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜商工・理事会で各委員会委員を選任

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は6月23日、整備振…

  2. 整備関係

    愛知の車検台数が登録車が3・9%増、軽は2・5%増に

    コロナ禍で流動的要素はあったが、継続車検市場は昨年度も堅調に推移した。…

  3. 整備関係

    愛整振・指定5Bが指定業務の動向をテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第5ブロック(港地…

  4. 整備関係

    車検証の電子化に向け設備投資に支援要請

    中部5県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(…

  5. 整備関係

    中部の整備工場数が4月は再び廃止が大幅増加

    中部地区の整備工場数は年度替わりのところで、一転して認証の廃止が新規を…

  6. 整備関係

    中部行政処分、令和2年度は検査員解任が増加

    コロナ禍の影響により、令和2年度は整備事業場への監査件数自体が減少した…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP