中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

9月から全国一斉に点検キャンペーン始まる

「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」をスローガンに、今年も9~10月の2ヵ月間を中心に全国一斉の「マイカー点検キャンペーン」が始まった。昨年に続き今年も新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けているが、各地では感染対策などを徹底させながら、点検教室や無料点検などを計画している。イベント系では開催の有無により、中止となるケースもあるようだが、今年は昨年より多くの地区で開催されることになりそうだ。(写真=今年4月に開催した愛整振・岡崎支部のマイカー無料点検)

(全文は整備新聞 令和4年9月10日号:1面に掲載)

国交省・業界と連携し点検整備促進運動前のページ

9月21日から秋の交通安全県民運動を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜・揖斐支部が道の駅でマイカー無料点検を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支…

  2. 整備関係

    愛知で特定整備認証の看板お目見え

    新型コロナウイルスの感染拡大により、特定整備認証の取得ペースが…

  3. 整備関係

    AIR名古屋支部が「生き残りのビジネスは」と講演会

    損保ジャパン日本興亜代理店の整備工場で組織するAIRオートクラ…

  4. 整備関係

    軽自動車の世帯当たり普及が増加、全国平均54・10%に

    全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の集計によると、令和4年12月末現在…

  5. 整備関係

    静岡運輸支局・優秀な整備工場など支局長表彰

    静岡運輸支局(奥田章夫 支局長)は10月30日、静岡市駿河区の…

  6. 整備関係

    愛整振・春日井支部が研修会など計画、川上新支部長を選出

    愛整振春日井支部(馬場憲治支部長)はこのほど、書面による第30回通常総…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP