中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

高度な車体整備推進:金原正和愛車恊理事長

新年明けましておめでとうございます。愛知県自動車車体整備協同組合理事長の金原正和です。令和4年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。自動車業界は今100年に1度と言われる変革期を迎えています。この100年に1度の大変革を起こす波は「電動化」、「自動化」、「コネクテッド化」の3つだと言われています。自動車業界が大きく変革する中、安全で環境と調和のとれたクルマ社会の構築に貢献するため、技術の向上に努め、社会的使命を果たすとともに、組合員の自主的な経済活動を促進し、業界の信頼確立を目指してまいります。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:5面に掲載)

高度化講習を定期化:小倉龍一日車恊会長前のページ

利用者ニーズに応え:坪内孝暁・愛知軽協会長次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協・指数対応単価で情報共有、伊藤渉議員も出席

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月7日、愛…

  2. 車体整備関係

    愛車協・教育委員会が高度化講習と合同研修の内容を検討

    愛知県自動車車体整備協同組合は9月14日、愛知県自動車会館で第33回教…

  3. 車体整備関係

    愛車協が理事会で教育事業など重点に計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は4月26日、愛知県自動…

  4. 車体整備関係

    愛車協が理事会で次期理事長候補に平岩氏を推薦

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は2月9日、愛知…

  5. 車体整備関係

    中部車恊連、特定整備への対応など情報交換

    中部5県の車体整備協同組合で構成する中部地区自動車車体整備協同…

  6. 車体整備関係

    愛知の特殊3団体が来季の事業活動などで情報交換

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)、自動車電装品整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP