中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

愛車協理事会で役員改選への手順も説明

愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は12月8日、愛知県自動車会館で第178回理事会を開き、新規の賛助会員・組合員入会を審議するとともに、令和四年度上半期決算、中部運輸局優良事業者表彰、来年度の車体整備士及び2級シャシ整備士講習(二養)開講見通しを報告した。さらに、来年度の組合役員改選に向けて、理事長候補者などの選考の流れを説明した。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:13面に掲載)

エイニーズガレージが窒素ガス発生器付きプラ溶接機を発売前のページ

愛知ダイハツが社員対象に2回目のフードドライブを実施次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    岐阜車協・車体整備の高度化講習会を開催

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は12月3日、…

  2. 車体整備関係

    愛車協・理事の澤田源吾氏が死去

    平成20年から15年間にわたり愛知県自動車車体整備協同組合の理事を努め…

  3. 車体整備関係

    エイチ・フェイスが全国の会員参加しエーミングなどの情報交換

    電子制御装置整備のエーミングを行う車体整備事業者などの情報交換…

  4. 車体整備関係

    静岡車恊が総会で「6月末で組合解散」承認、46年の歴史に幕下ろす

    静岡県自動車車体整備協同組合(土屋忠士理事長)は5月22日、県…

  5. 車体整備関係

    岐阜車協・総会で経営改善に向けて事業改革

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は5月26日、…

  6. 車体整備関係

    来年度も車体整備士講習、特定整備認証取得を推進

    このところ、車体整備業界の電子制御装置整備認証の取得ペースが落ちている…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP